logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

プレミアムユーザーと作るDIY体験レポート~第1弾~

Blog main image 2e8940be 5dd3 4d8e ad94 61c54f2133b3
2018.10.02

「プレミアムユーザーと作るDIY体験レポート」とは?

「DIYREPiは参考にしているけど投稿したことがない」「投稿してみたいけど、少し勇気が出ない・・・」

そんなあなたに見てもらいたい、それが「プレミアムユーザーと作るDIY体験レポート」です!

DIYREPiのプレミアムユーザーとDIYREPiスタッフ(初心者)がDIY作品を作る工程を赤裸々にレポート記事としてまとめ、

DIYのコツやDIYREPiのことをもっと知ってもらおう!というDIYREPiユーザー巻き込み型の内容になっております♪

「もっとユーザーのみなさんの色々なレシピを見てみたい!」

「もっとDIYREPiと近い距離でユーザーのみなさんに楽しんでもらえないだろうか」

そんな想いから「プレミアムユーザーと作るDIY体験レポート」が生まれました。

今回はその第1弾!はじめから内容が濃くて読み応えたっぷりですよ★

それでは早速、いってみましょう!

今回作ったDIYレシピ「100均アイテムだけで作るすのこ収納棚」

レシピの詳しい工程はこちらをCHECK!材料は100均のみ。楽しく簡単にできちゃうので、ぜひお試しあれ♪  

DIYレシピを見る

ご協力頂いたプレミアムユーザー

記念すべき第1弾は、DIY歴10年のベテランユーザーあこさんです^^

あこさんのDIYは100均材料を使ったものがメイン。DIYREPiでも便利で素敵なレシピを日々投稿してくださっています♪

DIYのアイデアは、立ち寄ったカフェや普段見ている朝ドラからヒントを得ることが多いそう。

レシピのお写真は自然光で撮影するようにしている為、DIYは午前中にすることが多いとのこと!

必見!プレミアムユーザーがおすすめするDIY工具

DIYの前に、あこさんおすすめの工具を紹介します♪

「のこぎりガイド」です!

目盛りに沿って固定可能で、側面の磁石にのこぎりがくっ付くので、曲がらずカットができるという優れものなのだそう。

それでは早速、DIYスタート!!

POINT①カット箇所には浅く筋を入れる

のこぎりは垂直に力を入れて平行に引くようにすると、きれいにカットできるのだそう。

事前にカットする箇所にのこぎりで浅く筋を入れておくと、刃が安定しカットしやすくなりますよ。

早速「のこぎりガイド」の出番! ほぼ初めてのカットにかなり苦戦しています・・・(笑)

「切れた~!!!」と、女性スタッフ。

カット口は・・・少しバサバサ気味。きっとあるあるですよね(笑)。

POINT②ボンドは速乾がおすすめ!

今回は木工用ボンドを使いましたが、乾くまで結構時間が掛かるので、

速乾ボンドを使うと作業がはかどってGOOD♪

カットしたすのこをボンドで接着。これが意外と難しい~!2人で協力して組み立てます。

POINT③釘を打つ時は垂直に!

ボンドですのこを接着したものの、耐久性に欠ける為、釘を打つことにしました。

釘を打つ時は垂直にかなづちを下ろすこと!

一度釘を打つ前にキリで穴を開けて釘を固定してから打ち込みます。

釘を打つのは、ほぼ初めてのDIYREPiスタッフ。

あこさんに教えて頂いた方法でリズミカルに打ち込んでいき、どんどん楽しくなります。

・・・あれれ(笑)!!思わずみんなで笑ってしまいました。

リズミカルに打ちすぎて気付いたら釘が反対側からこんにちは。

後でしっかりあこさんに修正して頂きました♪

みんなが笑顔になるのもDIYの素敵な魅力です^^

POINT④履くように塗ることでシャビー風に♪塗る前にはサンドペーパーでなめらかに

シャビー風にするには、刷毛を軽~くサッサと履く感じで塗ります。

ちなみに塗料を塗る際はサンドペーパーで全体を削って、なめらかにしてから塗料を塗りましょう。

この一手間をするしないで仕上がりが変わってきます♪

サンドペーパーは数字の大きい方が目が細かく、数字の小さい方が目が荒め。

表面を整えるのには約320くらいがベストです。かまぼこの板等少し大きめな木片に巻いて削るとスムーズに削れます。

可愛らしいアイスブルー色の塗料を塗っていきます。

今回使ったセリアのWATER PAINTは匂いも少なく一度塗りでも写真のような発色♪

POINT⑤ステンシルはスタンプ台で!

絵の具ではなくスタンプ台を使う!ポンポンするだけで簡単にお洒落なステンシルができます♪

一度で色を付けようとするのではなく、軽く何回も重ねるイメージでポンポンするのがコツですよ!

ずれないようにマスキングテープでしっかり固定します。

ちなみに女性スタッフは2回ほどポンポンに失敗し、 3度目の正直であこさんに助けてもらったのはここだけの話(笑)。

すのこ棚完成~!!!

制作時間約2時間。無事に収納棚が完成しました~!

よく見たらツッコミどころはちらほらありますが(笑)、

DIYREPiスタッフもあこさんも終始笑顔でできたので花マルです★

完璧じゃない方が味がある!?気軽にあなたのDIYアイデアを投稿してみよう

DIYは一人ひとりのストーリーがたくさん詰まっています。

とっても凝った誰が見ても完璧なDIYはもちろん素敵ですが、

DIYREPiでは「簡単!ママのお役立ち5分DIY」「パパと子どものDIY」「○○DIY真似してみた」など、

みなさんの日常の中のDIY体験をレシピとして共有して頂けたら、とっても嬉しいです★

失敗すらも味になるのがDIYの良いところですよね♪

今回のレポートのような、少しほっこりするようなレシピも絶賛大募集です(笑)。

投稿すると何が良いの?

投稿イベントに参加できるのはもちろん、他のユーザーの方から「いいね」や「お気に入り」、コメントが貰えることもあるので、どんどんコミュニティが広がります♪他にも素敵な投稿はブログやメルマガ、インスタグラムでも紹介させて頂きます。 今後開催するDIYREPiリアルイベントに参加できる可能性もありますよ!

実際のユーザーさん同士のほっこりするコメントをご紹介♪

勇気を出して投稿してみると素敵な出会いがあるかもしれません。

ぜひDIYREPiでDIYerの輪を広げましょう★

レシピの投稿手順

レシピ投稿ステップは3ステップ!DIYの工程をコツとともに載せていきます。

①タイトルを記入する(例、誰でも簡単★100均材料でお洒落すのこ棚)

②レシピ工程を載せる(例、すのこをカットしていきます、塗料を塗っていきます)

③公開ボタンを押す

さっそくレシピを投稿してみる

れしぴくの投稿手順

「レシピの投稿は自分にはちょっとハードルが高そう・・・」そんな方はれしぴく!

なんと完成写真1枚で簡単に投稿ができちゃうのです♪

①完成写真を選択する

②紹介文を記入する

③公開ボタンを押す

れしぴくもレシピ同様、イベントに参加できちゃいます!

DIY工程のお写真がいらないので、今あるお家の中のDIY作品で今すぐ投稿できますね^^

さっそくれしぴくを投稿してみる

投稿イベント 今月はみんな大好き「100均DIY」!!!

約半年ぶりに「100均DIY」のテーマです!

「投稿しても優秀賞は取れなさそうだなあ。」そう思っているあなた。

投稿イベントでは初回投稿ユーザーのレシピ・れしぴくが優秀賞に選ばれることも多いのだとか♪

楽しくDIYして賢くAmazonギフト券をGETしちゃおう!

投稿イベントに参加する

\プレミアムユーザーのひと工夫/

ここからは、すのこ棚のあこさんのひと工夫をお見せしちゃいます♪

今回作る収納棚がより素敵な作品になるようにとあこさんが色々な材料を持ってきくださいました。

それがこちら!

・リメイクシート(コルク調、木目柄)

・木箱

・取手(ヴィンテージ調)

コルク調のリメイクシートを見て、思わず「可愛い~!こんなのあるんですね!」と女性スタッフ。 今は100均のリメイクシートは種類がどんどん増えてきていて目が離せません、とあこさん。数え切れないくらいリメイクシートをお持ちなんだそうですよ。

グッとお洒落に大変身!

あこさんのセンスがプラスされ、とってもお洒落で素敵に大変身!・・・さすがです!

手作りすれば、生活はもっと楽しくなる。

あなたが思う簡単なDIYアイデアでも、

待っているDIYREPiユーザーはたくさ~んいるんです!

あなたの中の素敵なアイデア、

他のDIYREPiユーザーにも届けてみませんか?

きっともっと素敵なDIYライフが待っているはずです♪ あなたの投稿お待ちしています~^^*!

関連ブログ

ブログカテゴリー