logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

初心者でも気軽にできちゃう!道具を使ってできる簡単DIYの作り方10選

Blog main image 851d0e46 a3e9 41ee aaa7 7d4dd4ee733d
2018.12.20

初心者でも道具を使って簡単にDIYを

電動ドライバー、のこぎり、グルーガンなどのような、これまではあまり馴染みのなかった道具たち。 使い方が分からなかったり使いこなす自信がなかったりして、なかなか挑戦できないという人も多いのではないでしょうか。 でも、最近では女性でも扱いやすいものや手頃な価格で購入できるものが増えて使いやすく進化し、大注目されています。 そこでここでは、初心者でも道具を使って簡単にできるDIYと、その作り方をご紹介します。

これがなくちゃ始まらない!電動ドライバー

ネジやビスを締めたり緩めたりする時はドライバーが必須ですが、手で回すのは時間がかかるうえにあまり力の強くない女性には大変な作業です。 下手するとネジ山が潰れてネジをダメにしたり、木材が割れてしまったりすることも。 でも、電動ドライバーを使えば力をかけずに短時間で作業を終えることができます。

5分で完成!すのこでつくるマガジンラック

DIYの強い味方であるすのこで作るマガジンラック。 アイアンバーを取り付けるだけで、立てかけるタイプのマガジンラックが簡単にできちゃいます。 アイアンバーを電動ドライバーで付ける際は雑誌のサイズに合わせて高さを調節しましょう。 余裕があればオイルを塗るとすのこの木目を消さずに雰囲気を出すことができますよ。

DIYレシピを見る

使い方自在☆簡単すのこラック

こちらもすのこを使った簡単DIY。すのこ5枚を組み合わせて作る可動式のラックです。 リビングのカフェテーブルにしたり、雑誌や本の収納ラックにしたりと用途は自在。 使用するすのこのサイズ次第で大きさも自由に決められるので、自分だけのオリジナルラックにできちゃいますよ。

DIYレシピを見る

ワイン箱さらにおしゃれにリメイク

おしゃれで容量たっぷりのワインの木箱は、海外のインテリアでも人気のあるアイテムです。 造りもしっかりしていて使い勝手が良いのが魅力ですが、重みがあるため移動させるのに向きません。 そんな悩みも四隅にキャスターを取り付けるだけでスッキリ解消! 女性や子どもでも楽に動かせるようになりますね。

DIYレシピを見る

まるで大きなホッチキス!タッカー

タッカーは2つの木材を連結させたい時に役立つアイテムです。 ボンドだけではグラついたり外れたりしやすいものもタッカーを使うことでしっかりと固定することができます。 仕上がりは大きなホッチキスを留めたようになります。 タッカーによって芯の幅や太さが異なるので、好みのものを選びましょう。

100均材料だけで!簡単にできる調味料棚

木材と焼き網で作るカフェ風の調味料棚です。セリアの焼き目付き木材は塗装がいらないため、初心者でも気軽に使える材料として大人気。 タッカーは木材と焼き網を留めるために使用します。 調味料の収納場所のほか、お気に入りの小物を置いてディスプレイラックにしても良いですね。

DIYレシピを見る

画鋲で取り付け可能な飾り棚

もともと飾り棚として売られている4マス棚をタッカーで留めて壁掛けの棚に変身させています。 こちらは12マスに仕上げていますが、棚数の増減はお部屋のスペースに合わせて増減できそうです。 小さめで軽いオープンラックだから壁への取り付けも画鋲でできるのが特徴。 壁に大きな穴を開けたくない人には嬉しいですね。

DIYレシピを見る

ナチュラルなフェイク窓枠で壁を明るく

木材を組み合わせて作るフェイク窓枠は、壁に飾ると、まるでそこに窓があるかのように明るい雰囲気をもたらしてくれます。 木材の接着にはタッカーを使いますが、先にボンドを塗ってくと安定して作業がしやすくなりますよ。 最後にミルクペイントでシャビーな感じを出すと、アンティークっぽく仕上がります。

DIYレシピを見る

接着剤の代わりに!グルーガン

グルーガンは通電して熱したグルーを接着剤に使う工具です。 その名のとおりガン(ピストル)のような形をしていて、布や木材のほか、糊や釘では歯が立たない金属まで接着することができます。 グルーはかなり熱くなるので、火傷に注意しましょう。 特に、小さなお子さんが近くにいる場合は気をつけてくださいね。

100均材料とグルーガンで縦型カフェ風パンケース

棚に扉を取り付けるのは初心者には至難の業でもありますが、100均の蓋付きコレクションケースを使えば扉を付ける手間なくパンケースを作ることができます。 すのこでコレクションケースを挟んでグルーガンで接着するだけで、簡単に縦型の棚が完成。 仕上げに取っ手やタグを付けてカフェっぽさを演出しましょう。

DIYレシピを見る

ビス不要!グルーガンで簡単ショーケースシェルフ

こちらも100均材料とグルーガンでのDIY。 フレームとブラックボードをグルーガンで接着しながら組み立てるだけで、ショーケース風のシェルフができちゃいます。 ビス不要なので、初心者さんでも安心ですね。 フレームは扉のように見えますが、固定されているため品物の出し入れは背面から行います。 まるでショップみたい!

DIYレシピを見る

やっぱり定番!昔ながらののこぎり

お父さんの日曜大工なイメージを持たれがちなのこぎりも、やっぱりDIYに大活躍。 のこぎりの歯には種類が多く、スタンダードな両刃のこぎりや曲線を切るのに適した廻し引きなど目的に合わせて選ぶことができます。 中でもDIY初心者が比較的扱いやすいのは、片刃の替刃式のこぎりといわれています。 手軽にちょこっとカットをできるところが、片刃の替刃式の魅力です。

100均のすのこを使ってブレッドボードを手作り

トレイにもなるパン用のカッティングボードをDIY。 ナイフ収納が付いていたり、すのこ部分を外してパンくずを捨てられたりと便利な工夫が凝らされています。 のこぎりの使用はすのこのカットだけ。 食品が触れるので、抗菌性のある桐すのこを選ぶのがおすすめです。さらに仕上げの塗料に自然塗料を使うとより安心でしょう。

DIYレシピを見る

すのこで作るプランターカバー

鉢の大きさに合わせてのこぎりでカットしたすのこを組み合わせるだけで、素敵なプランターカバーに。 すのこの木の風合いが植物のナチュラルな雰囲気を際立たせてくれます。 ペイント次第で男前にもカフェ風にもできちゃうので、お部屋のテイストに合わせやすいのが良いですね。

DIYレシピを見る

まとめ

いかがでしたか? 一見扱うのが難しそうな道具も意外に気軽に使うことができるようですね。 道具が使えないからとDIYの幅を狭めてしまうのはもったいない! 挑戦してみると、案外そのはまるかもしれませんよ。 道具の中には熱を発するものや尖ったものもありますので、取り扱いには十分注意してDIYを楽しみましょう。

関連ブログ

ブログカテゴリー