logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

新しい質問一覧

プロに相談

何度やっても反ります…

タイルクラフトを始めたばかりの初心者です。よろしくお願いします。 タイルクラフトで鍋敷きやコースターを作ります。大きい鍋敷きサイズのものは大丈夫なのですが、小さいコースターはどうしても木が反ってしまいます。唯一!一回だけうまくいったものは初めて作ったもので、木枠はタイル屋さんで買ったもので500円のもの、コーティングしてあるような感じがします。 タイルもモザイクタイルを使用しました。 その後はホームセンターや100均で木のコースターを探して作ってみましたが失敗続きです⤵︎ 作る前に防水ニス的なものを塗ってからやってみたり、ホームセンターのおじさんが「水溶性ボンドやし、木枠が小さいからやっぱり反るよ!」「目地まで入れて作ったら重石したらいい」と教えてくれましたがやはり反ります…前ほどではありませんが。 それに反るからかひび割れもしています。 タイルはくっついてない、自分でアレンジして配置したものを使用しました。目地幅がモザイクと違って広いからひび割れしたのか?目地材がモザイクに比べて使用量が多いから反るのか??もうわかりません! 毎回こんな感じでネットで検索しても解決策が見つからず、こちらに質問させて頂きました。友達にもきちんとしたものをプレゼントしたいので是非よろしくお願いします。 長々書いてしまってすみません!

質問日:2017.11.19 2 5
DIY

フォトフレームの塗装の剥がし方でいい方法ないでしょうか?

ダイソーで買っていたL版の木製フォトフレームが、白、紺、こげ茶の3色が合計17個あります。 今回、部屋の模様替えをしたのですが、雰囲気に色が合わず塗装を剥がして木目を生かして使おうと思いました。 フレームは縦枠は木目が縦で、横枠は木目が横です。角は斜めに切断されて接着されています。 最初、白色のフレームを紙やすりの60番(ダイソーで購入)で削っていたら、時間はかかったけれど綺麗に塗装を取ることが出来、その後240番、800番の紙やすりで綺麗に出来たのですが、それに調子に乗ってこげ茶もやってみたのですが、今度は角の接着面に塗料が残り、いくらやすりをかけても取れない上、番号が悪かったのか、木に深い傷がついて、そこに削った粉カスが入り込んでしまい、カビが生えてるような黒ずみが点々と出来てしまう。手で握ってやすり掛けをすると、手に塗料が付き、気付かずにやすり掛けした部分について、拭いても落ちず、またやすりをかける…の繰り返しで上手くいきません。 錆取り用のブラシでこすってからやすりをかけてみたのですが、同じく深い傷が出来てしまい、結果は同じで…。 60番で削ってからキッチン用の漂白剤につけたのですが、残っている部分がシミになってしまい…。 分解して削ったのですが、角が合わなくなり、不格好に…と散々です…。 家がマンションで、すぐ苦情を言う人がいて、怒鳴り込んできたりするので、電動は使えず…。 今、剥離剤を検討しているのですが、目の違う接着部分の塗料も綺麗に落とす事は出来るでしょうか? 分解した時、接着面にも塗料があったり、フレーム自体塗料の厚みもバラバラなので、きれいに出来るか心配で…。 他にいい方法があれば、是非教えてください。

質問日:2017.06.04 1 1