Have a nice DIY
次回から自動的にログインする
パスワードをお忘れの方
― または ―
ユーザー登録はお済みですか?
無料ユーザー登録はこちら
DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
ハンドメイドに関する疑問やお悩みはここで解決!みんななに作ってる?おすすめの材料や素材は?どうしてもやり方がわからない!などなど。みんなの質問・掲示板を利用して気軽に情報交換しよう。
アクセサリーを作った時に丸カンがすぐに開いてしまいます。閉じた丸カンをキープするためにろう接や、はんだごてを使った方法を調べましたが、何が最適かわかりません。 方法と、必要なものを教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願い致します!
https://atelier-handmade.com/creation/process/56401/30/ フリル付き巾着の紐通し口部分の縫い方の所だけが分かりません4枚くっついて縫ってしまい何も入らないようになってしまうように思います他のサイトや本など動画を見ても分かりません どなたか御願い致します
小さなアルミ板(0.5ミリ厚 5×5センチ四方)に、0.3 ミリの極小の穴を数個開けるにはどうすれば良いでしょうか? どうか教えてください!
ラベルを作るのにどうやればいいのかわからない
私は清原を使っています。 仕上がり感などはとても満足していますが、もう少し柔らかいレジン液があるといいなと思っているのですが、みなさんが使い易いと思うレジン液を教えて下さい。
ミシンが苦手です。(*´・ω・`)b でもカバンを作りたいのですが、いい方法ほおりますか?
マクラメ編みのプラントハンガーやタペストリー、毛先をほぐす時はねじれの反対方向に引っ張っていますが、正直、編むより面倒(*´-`) 何かいい方法ありますか⁇
編み物というと冬のイメージがありますが、私は夏も編み物をしたいのですが お薦めの毛糸や素材など教えて頂けたら嬉しいです(*^^*)よろしくお願い致します。
今まで棒針編みしか経験がありません。 かぎ針編みをはじめたい!と思ったのですが、どれから取り掛かると分かるのか、検討がつきません… 初心者におすすめの本やレシピがあれば、ぜひ教えてください😣
寒くなってくるこの冬の時期(クリスマスやお正月)に、みなさんが作りたくなるハンドメイドアイテムを教えてください。