DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | インテリア/寝室 |
---|---|
制 作 費 用: | ¥ |
完成サイズ: | W×D×H(mm) |
リフォームプランコンテスト2位の寝室リフォームのひとつとして、窓もモロッコ風にしてみることにしました。もともと付けていたシェードを外してしまい寒いので、実用的な部分と装飾的な部分を同時に満たすことのできる二重窓を作ってしまいます!
材料になる木材はパレットを解体することにしました。この作業が一番大変ですが、隙間にマイナスドライバーを入れ込
み金槌で叩いて、だんだんゆるくしていき1枚物の板に取り出しました。釘は反対側から叩いて取り出しました。
窓枠の内側のサイズと表面のサイズを測り、丸鋸でカットしました。
パレットはささくれているので、
サンダーで滑らかにします。
ステップ2でカットした木材を試しに窓枠の中に入れ込んでみます。
こんな感じです。
表面に取り付ける木枠は、ボンドとタッカーで固定します。
最初は、ピンクっぽい色にして部屋のアクセントにするつもりでしたが・・・
実際にはめ込んでみると、イメージと違ってけばけばしくなってしまいました。
ステップ5で作った木枠の方も塗装して、ビスで固定してはみましたが・・・。なんだか納得いかず。。。
ターナーミルクペイントのアンティークコーラルを塗り直しましたが。。。
なんだかすっきりせずに・・・
(このへんのいきさつはブログに詳しく書いていますのでよかったらブログも見てください。)
結局同系色で塗ることにしました。
白、ダークブルー、トリトンブルーを混ぜた水色を作ります。
内側になる部分に塗ってみました。
いい感じだったので、全部塗り進めました。
前面に出ている木枠の方には、ターナーミルクペイントのトリトンブルーをそのまま塗り
前面の木枠と内側の窓枠で色がツートンになっているのですが、写真ではあんまりわからないですね(笑)
次にレールを取り付けます。
新たに買えばいいんでしょうけど・・・
残っていたものを利用してみます。
だから短いです。ミッチャクロンスプレーで下地処理をして。。。
見える部分だけにステップ11で作った色を塗ります。
そして、乾かします。
窓枠でどの位置にレールを取り付けるのかを決めて、印を書き入れます。
上下端から同じ長さの位置に取り付けられるようにしないと、窓が真っ直ぐ立ちません。
強力な両面テープを
レールの下に長めに貼って
印の位置に取り付けます。
深さの深い方が上、浅い方が下用です。
間違えないようにしましょう。
貼りました。
次に内窓部分の制作に入ります。
内窓(ポリカプラダン)は、内側の長さにレールの上下が入ってくるので、内側の長さより少し短めに。。。
レールを貼った後、実際にレールに入れてみて微調整するのがいいと思います。
模様にするものを探していたら、100円ショップで、可愛いフラワーフェンスを見つけました。これが使えそうです。
ミッチャクロンスプレーをして、塗料がのりやすい状態にします。
乾いてから艶消し黒のスプレーをして
さらにメッキ感覚のブロンズ色のスプレーをします。
さらにその上から黒のスプレーを薄く掛けると・・・ちょっと黒ずんだ金属風になってくれます。
窓の囲みに使う木材は幅が40ミリ厚みが2.5ミリの薄いベニヤ板です。
ステップ11の色で塗装します。
乾かして、イメージを掴むために置いてみます。
ステップ26でできたフラワーフェンスを置く位置を決めるため、端からの長さを測ってマジックで中央に印を書き入れます。
窓の囲みのベニヤは、裏に木工用ボンドを付けて貼ります。
乾かします。
そして、装飾のフラワーフェンスを置いてみて・・・
こちらもボンドを裏に付けて、ずれないように貼り付けます。
真ん中のマジックの印は、除光液を付けたコットンで拭き取ると消えてくれました。
装飾物が全て乾いたら、窓枠にはめ込んで出来上がりです♪
同系色で落ち着いて、しかもフラワーフェンスの模様がちょっとオリエンタルで自分なりにお気に入りのモロッコ風に仕上がりました(*^▽^*)
一番色合わせに苦労しましたが、悩んで塗り直したりするのもいいかな~~って、思っています。
楽しんで合う色を見つけていきましょう!
☆寝室
☆リビングなど