
DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | ハンドメイド/リメイク/雑貨 |
---|---|
制 作 費 用: | ¥ |
完成サイズ: | W400×D15×H300(mm) |
家にあった材料でコンクリート風パネルを作りました(^-^)
塗料を重ねる事でコンクリートみたいになります(^-^)v
材料
3coinsのコルクパネル
セリアの
ワイヤーネットラテス
角材
コルクパネルを裏側にワイヤーネットを合わせて、線を引きます。
線に沿ってカッターで切り抜くとこうなります。
切り抜いたサイズに合わせて角材をカットして枠を作ります。
枠にオールドウッドワックスのパインを塗ってから ミルクペイントのブラックを塗り、乾いたらサンドペーパーでヤスってアンティークぽくします。
パネルにスポンジで プラスターメディウムを塗ります。
乾いたら、ミルクペイントのブラックペッパー→ブルックリンファクトリーの順でスポンジで塗ります。
切り抜いた所に枠をはめてビスで固定→ワイヤーネットもビスで固定します。
あとはステンシルをします。
出来上がりです。
使った塗料も一緒に撮りました。
参考にして下さいm(__)m
コルクパネルは家にあった物を使ってますが、100均のコルクパネルで代用して下さいm(__)m