
DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | ハンドメイド/リメイク/雑貨 |
---|---|
制 作 費 用: | ¥ |
完成サイズ: | W×D×H(mm) |
クリスマス、お正月など行事の増える冬。。。
赤色のリメ缶やリメ瓶があると、インテリアに冬らしさを添えてくれます。
ペイントするだけの簡単DIYなので、誰にでも作ることができます。
リメイクしたい瓶や缶を準備します。
今回使う材料はこんな感じ。
(後ほど、色が透けないように、瓶のほうのみブラックを下塗りしました。)
マルチプライマーを塗り、しっかり乾かします。
マルチプライマーが乾いたら、赤色のペイントを刷毛で塗ります。
ミルクペイントミニのガーネットという可愛い赤色を使いました。
全体に塗ります。
瓶の方は、下地の透明が透けないようにマルチプライマーの上からブラックを塗り、
乾いた後で同じように赤色のペイントを塗ります。
乾かしておきます。
薄いところがあれば再度重ね塗りをします。
できあがりです。
そのまま飾っても冬らしいリメ缶リメ瓶ができました。
南天を飾ったり、
拾ってきた小枝を挿したり・・・
工夫次第でインテリアのポイントになるアイテムですから、機会があれば作ってみてくださいね。
一度で塗ろうと思わずに何度か重ね塗りをするとマットに仕上がります。
また、今回艶消しのペイントを使いましたが、艶ありのペイントを使うとまた違った仕上がりになるかと思います。
リビング、玄関、ニッチ、棚の上などディスプレイをちょこっと楽しみたい場所で・・・。。。