logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

浮いてる!?飾り棚の作り方

カテゴリー:インテリア/リビング
制 作 費 用:¥
完成サイズ:W×D×H(mm)
Recipe main image 00e64eb2 0da3 4e85 9a78 6510afe1ed6a

支える金具が見えないのでスッキリしたインテリアに!
雑貨や本などを置けるので、リビングや寝室、子供部屋にもぴったり♪
ストッパーを付けて本などが落ちないように工夫しました。

いいね3
お気に入り5
れしぴく0
れしぴくを投稿する
このレシピに関連するアイディアを紐付けよう
使用した工具
電動ドライバー
ノコギリ
使用した材料
ボンド
ステイン
紙やすり
木材
ワックス
トグラー
step1
Recipe step image 6b36c14b dd27 4c8c 98cf 484fdc08c676

細いもの1つと太いもの1つがセットです。
小 縦2.8cm 横60cm 厚み1.2cm
大 縦4cm  横60cm 厚み1.2cm

step2
Recipe step image c8e0f376 be3b 4b7a 9e3d 991e4d1b90ff

お好きな色にペイント⭐︎
私はステインを使いました。

step3
Recipe step image 38205eb8 e762 4b30 990a 6969e004bec5

ストッパーの三角の木材
60cmにカットします。

step4
Recipe step image b1adf2bb 3eda 4ddc ad50 66fe9029eab1

2つの木材を重ねて穴を開けます。
突き抜けないように長さを測ってドリルに
マスキングテープで印をつけます。

step5
Recipe step image c36d8cb8 fd5d 4bfb a04a 63c2f52c9de1

このように上下にかさねます。
ずれないように他の木材でサンドイッチ状にはさみます。

step6
Recipe step image 3149b2b3 dc96 4ebf 95b1 65ff696834b2

端っこを合わせてずれないように気をつけます。

step7
Recipe step image b883b0ee 1bb1 4d4c afce 951c5b25ee24

このような感じになっています。

step8
Recipe step image d77e45a7 9fdd 402d 8ddf c0a25598c581

クランプでさらに固定します。

step9
Recipe step image d22556e8 c3b1 425a a1f9 7b79cdf1e20c

この洗濯バサミ式のクランプは取り外しが超簡単で便利です!

step10
Recipe step image 98514a2a 4d63 49d9 848b 119185313c6c

4箇所に穴を開けます。
穴の位置は適当な間隔で。
6mmのドリルで穴を開けます。

step11
Recipe step image 3ca99e88 010c 4eaf 8440 a07f923c73ad

6mmの木材。4本穴と同じ長さにカットします
ドリルにこのようにつけて、スイッチをいれると
やすりがけが楽です。
穴に入るように少しだけ削ります。
木の棒を紙やすりで包むようにして削ります。
この時にヤスリの下にはタオルなどをしいて火傷しないように注意します。

step12
Recipe step image 47359107 8537 4196 be7b 2745d4b4dd27

こんな感じで削れました。

step13
Recipe step image b07f64b5 9ce2 4831 86a1 1f75667d07f1

細い方に差し込みます。

step14
Recipe step image e8410a36 2bec 4002 8e36 d827ff9e3045

入るかどうか少しあわせてみます。

step15
Recipe step image ffcb03ce 156d 4b4f 8ebc 312b34cef205

こんな感じで取り付けます。

step16
Recipe step image ff3abd07 89de 4c25 8d72 ed939dcbb5c9

三角のストッパーをヘリのほうにボンドで固定します。

step17
Recipe step image 451d669e 4d1e 4af7 b4f2 8eb41ff577d8

このようになります。

step18
Recipe step image f88c59f7 0c73 43f7 be73 90158aae131a

トグラーというもの。
石膏ボードや壁の中に支柱がないところに
ネジを固定したい時に便利!
上の方の状態で売っているので下のようにパチンと閉じます。

step19
Recipe step image d0c5a9da 558b 4488 a188 472f2bee263f

取り付けたい場所に穴を開けて・・・

step20
Recipe step image e0fefc7c 0b3c 4fc4 b2c5 50a6e7e97c99

トグラーを差し込みます。

step21
Recipe step image 1acb0bb5 61c3 42fa be6c 6bf64cd28cd6

金槌などでトントンして押し込みます。

step22
Recipe step image a552a058 5591 408b be66 1dbe3f6ffaf8

細い方の板を取り付けたい場所にセットします。
水平かどうか測りながら・・・。
(100円ショップで購入しました)
下穴を開けて・・・。
支柱があるところはそのままネジで固定。

step23
Recipe step image 3d7def19 9c09 4972 be32 925378c5887b

ネジは7.5cmのものを使用しました。

step24
Recipe step image 5b5112f9 025b 48d4 a8cd 326adf7827ea

太い方の板をこのようにつけて・・・。

step25
Recipe step image 63b7ca84 a45a 49c2 b0bb 2e90fa24f85e

他の板でおさえつつ、金槌でトントンして設置します。

step26
Recipe step image ab1eec8c 719a 485e a9e2 ede614828f99

完成!!
お好みでもう1段棚をつけるのもいいですね⭐︎

step27
Recipe step image 930c8671 4f34 463d 89d1 1e29bc75f9fa

このように本も置けます。
お気に入りの本などはこのように飾ると気持ちが上がります〜( ´ ▽ ` )ノ

step28
Recipe step image cf1f4429 52c3 471d bce5 1a7193c488dd

ストッパーがあるので落ちにくい!

コツ・ポイント

もっと重いものを置く場合は板の厚みや支柱を大きくするといいと思います。今回は軽いものを置くサイズで作ってみました。

活用場所

お好みでどこでも設置できます⭐︎

ログインまたは無料ユーザー登録するとコメントができるようになります。

関連DIYレシピ

みんなのアイデアフォト「れしぴく」

このレシピに関連するアイデアを投稿しよう
れしぴくを投稿する

いいね一覧