DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
細いもの1つと太いもの1つがセットです。
小 縦2.8cm 横60cm 厚み1.2cm
大 縦4cm 横60cm 厚み1.2cm
お好きな色にペイント⭐︎
私はステインを使いました。
ストッパーの三角の木材
60cmにカットします。
2つの木材を重ねて穴を開けます。
突き抜けないように長さを測ってドリルに
マスキングテープで印をつけます。
このように上下にかさねます。
ずれないように他の木材でサンドイッチ状にはさみます。
端っこを合わせてずれないように気をつけます。
このような感じになっています。
クランプでさらに固定します。
この洗濯バサミ式のクランプは取り外しが超簡単で便利です!
4箇所に穴を開けます。
穴の位置は適当な間隔で。
6mmのドリルで穴を開けます。
6mmの木材。4本穴と同じ長さにカットします
ドリルにこのようにつけて、スイッチをいれると
やすりがけが楽です。
穴に入るように少しだけ削ります。
木の棒を紙やすりで包むようにして削ります。
この時にヤスリの下にはタオルなどをしいて火傷しないように注意します。
こんな感じで削れました。
細い方に差し込みます。
入るかどうか少しあわせてみます。
こんな感じで取り付けます。
三角のストッパーをヘリのほうにボンドで固定します。
このようになります。
トグラーというもの。
石膏ボードや壁の中に支柱がないところに
ネジを固定したい時に便利!
上の方の状態で売っているので下のようにパチンと閉じます。
取り付けたい場所に穴を開けて・・・
トグラーを差し込みます。
金槌などでトントンして押し込みます。
細い方の板を取り付けたい場所にセットします。
水平かどうか測りながら・・・。
(100円ショップで購入しました)
下穴を開けて・・・。
支柱があるところはそのままネジで固定。
ネジは7.5cmのものを使用しました。
太い方の板をこのようにつけて・・・。
他の板でおさえつつ、金槌でトントンして設置します。
完成!!
お好みでもう1段棚をつけるのもいいですね⭐︎
このように本も置けます。
お気に入りの本などはこのように飾ると気持ちが上がります〜( ´ ▽ ` )ノ
ストッパーがあるので落ちにくい!
もっと重いものを置く場合は板の厚みや支柱を大きくするといいと思います。今回は軽いものを置くサイズで作ってみました。
お好みでどこでも設置できます⭐︎