logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

アンティーク風 小物かけ

カテゴリー:インテリア/リビング
制 作 費 用:¥
完成サイズ:W×D×H(mm)
Recipe main image dcee4589 f562 4f42 83c7 256abcc8ec05

アクセサリーなど、軽いものをかけたり、インテリアのアクセントに!

step1
Recipe step image df5ee093 1432 47f9 847c 255964ab20c4

材料は、ほぼセリアで揃えました
①木板 焼き目付き 45×9cm 1枚
②檜 角材 45×1.5×1.5cm
③ブリキプレート
④三角吊金具 6p 古色仕上げ
⑤フック(わたしは、ミニミニフック 6P 古色仕上げ)

step2
Recipe step image 6ec4de47 6bdc 4cd1 8011 52a0a1b3a975

④の三角吊金具はこちら

その他

※タカラの塗料のサビエイジングセット
※コラージュペーパー(お好みでプリントした模様用紙や英字新聞などらでも)
※デニムのきれはし
※細い釘
※細めのビス
※ウォルナットニス
※ボンド
※フック
ハケ
インパクトドライバー
金槌
ノコギリ

step3
Recipe step image a43e2316 9eda 4b9a 85cb 3bcea4a5c5e9

⑤のフックはこちら

仕上がりの後、写真の撮り忘れに気づくわたし(笑)

step4
Recipe step image 8081c6fd 73cb 4e24 96fa 7accc2e3ee4e

角材と木板 焼き目付きを切り、角材は色を塗ります。

角材は、長さ21cmを2本、27cmを2本。
木板焼き目は、27cm×7cmにカット。
角材に、ウォールナットニスを塗ります。
ブリキにつける所は塗らなくってもOK

step5
Recipe step image 83dc3e8c b8cb 4f9d 961d 73f9fa6b20d1

上のステップの塗料が乾く間に、ブリキの加工!
サビ風にエイジング加工したり、ステンシルしたり…お好みで!
わたしは、サビ風にしたあと、コラージュペーパーを手でちぎり、ちぎった所を、少しづつ、ライターの火で焼きました。
※焼く時は必ず外で!お水も用意し、少しづつ焼き進めます。

それを、金属可のボンドでペタペタ貼り付けました

step6
Recipe step image b5ee3b1b 8821 48d2 bdf6 87d90250316a

塗料が全て乾いたら、ブリキプレートを裏側から、釘でとめます。

この時、角はビスどめするので、写真の様に、少し間を空けておきます

step7
Recipe step image 1c3184c6 697d 4311 a49f 519a529525fa

角材を横からビスどめ。

step8
Recipe step image 6e4f1607 f702 4158 a485 4336d0cf16b9

木板 焼き目付きをボンドで仮止めしておきます。

step9
Recipe step image 5d8c5649 44b1 4e9b 9ed5 82ade919103a

木板 焼き目付きは少し薄いので、ブリキ側から、五ミリくらいを目安で、横からビスどめしました。

step10
Recipe step image af6ad687 01eb 41db 99a7 1475d61b0ca9

フックを取り付けます、

端材なとで高さを揃え、間を均等になるよう取り付けます

およそ3.5cmくらいの間隔で取り付けました。
こちらは付属のビスで充分とまりました

step11
Recipe step image 1a9f2bdf fad5 4d03 9ddf 0c326bec68f6

出来あがり!

アクセサリーなど、軽いものや、フェイクグリーンなど飾っていいかな?っと、思います!

ログインまたは無料ユーザー登録するとコメントができるようになります。

関連DIYレシピ

みんなのアイデアフォト「れしぴく」

このレシピに関連するアイデアを投稿しよう
れしぴくを投稿する

いいね一覧