logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

A4ファイルも楽々入る♪四角いトートバックの作り方

カテゴリー:ハンドメイド/リメイク/手芸
制 作 費 用:¥
完成サイズ:W×D×H(mm)
Recipe main image d64f2569 a68a 45ef 9f32 8e8355549044

四角いトートバックはお出かけや、学校、習い事などにも便利!
マチが立てに入ってるのでファイルもサッと入ります♪

いいね2
お気に入り0
れしぴく0
れしぴくを投稿する
このレシピに関連するアイディアを紐付けよう
使用した工具
ミシン
使用した材料
お好みの布
step1
Recipe step image a3947d7e c6cc 4fa4 aaef 1d5fb6b2f193

寸法はこんな感じ。
縫い代込みの数字です⭐︎

step2
Recipe step image eeffc93c b863 4f7c b228 dae539b21e23

表布にワキの布を縫い付けていきます。
表布とワキ布を中表(おもて同士をあわせる)にします。
合わさった布端から1cmくらいのところを縦に縫っていきます。
注意!!布の下のところ(底布と繋がる部分)は1cmほど残してください。
全部縫っちゃうと底布が付けにくくなります。

step3
Recipe step image 14e41906 bc18 4690 8872 038158ec1d51

反対側のワキ布も同じように縫います。
下の部分は1cm縫い残すのをお忘れなく。

step4
Recipe step image d8684b6d 7e24 435a 983e f7baeb8e4ebd

今度は裏布をワキ布につけていきます。
マチ針で止めたところの布端から1cmを縫います。下の部分は1cm残してね⭐︎

step5
Recipe step image cefb9041 4958 41a9 83eb c1dae25cb487

もう一方の方のワキともつなげていきます〜。
これまでと同じように直線で縫います。
これで筒状になりました。

step6
Recipe step image 84a889f2 df41 4563 bc30 a987f8054775

布端をジグザクミシンかロックミシンでぬいます。
縫い終わったらアイロンをかけます。縫い代はどちらに倒しても大丈夫。

step7
Recipe step image e636cbd2 7192 472f b10e cd834d64ef36

底布を中表にしてマチ針でつけていきます。
この時バックは裏返しにみえます。

step8
Recipe step image eda254ca 5e7c 4c05 8c4b 49bdac2d7906

まずは縦を塗って返し縫いをして糸を切り、一旦縫い終えてから布を動かして横を縫うとやりやすいです。続けて縫うのはちょっとやりにくかったです。

step9
Recipe step image 25468639 2ea4 4f30 84e4 24dfa390e8c1

横を縫えました。

step10
Recipe step image 296cfbd0 0e61 4df6 8a68 6c631a600499

角がもし布が引きつったら、そこだけ解いてもう一度縫えば大丈夫。
返し縫いを初めと終わりにやればほどいた所から
糸がほどけていくことはありませんので大丈夫です。

step11
Recipe step image 47250774 e994 4952 9355 2898805173dc

しあげに布端にジグザクミシンかロックミシンをかけます。

step12
Recipe step image c213963d 2454 4e13 89b1 43649d449490

今度はバックの上部の方。
このように布端にジグザクミシンかロックミシンをかけます。
この時、先ほど倒した表裏布とワキ布の縫い代をどちらに倒したか確認して同じ方向に上も倒してからジグザクしましょう。

step13
Recipe step image f48cbd34 c067 4f1e 90de 03e4a38b78bd

持ち手を2つに折ってアイロンをかけます。

step14
Recipe step image 8833bac0 79e7 445c 855a 845f165b097d

一度開いて、両側の布端から1cmをさらに折ってアイロンをかけます。

step15
Recipe step image e0b3f22d 64d4 4697 8eff ee438d9c8e31

初めに折った2等分の線に合わせておると持ち手ができます。

step16
Recipe step image f096a48c a5cc 48f8 bcb8 6c34e899836e

「わ」じゃない方を最初に縫っていきます。

step17
Recipe step image 6338444d 1b6a 4f2c a522 5e33d14365ea

次に「わ」の方の布端をこのように縫います。

step18
Recipe step image 4cf50c7c e68a 4b11 99a0 d1f272803e66

口の部分を3cm折ってアイロンをかけます。
表布を縦半分にちょっと折って中心を見つけ、そこにマチ針をうちます。この中心からさらに半分の所に持ち手をつけます。
持ち手は完成時はこのような形になります。

step19
Recipe step image f7f40a1a d470 40f7 a193 5f53d5d06d5b

まずはこのようにさします。
そしてバックの口をまっすぐに縫っていきます。
ジグザクに縫ったラインの所に沿って縫うとまっすぐに縫えると思います。
この時持ち手がねじれないようにご注意を。

step20
Recipe step image 2ce43eb1 d88c 4318 b5fa bba8c9b63388

持ち手を起こして今度は四角と✖️印を描くように縫います。
他の3箇所も同じようにします。

step21
Recipe step image 8243a4be 91a7 4059 8d9f b40003742910

ワキの布をこのように谷折りにしてアイロンをかけます。

step22
Recipe step image c9c1d1da c74a 46b0 9b47 8733469ec0f5

完成!!

ログインまたは無料ユーザー登録するとコメントができるようになります。

関連DIYレシピ

みんなのアイデアフォト「れしぴく」

このレシピに関連するアイデアを投稿しよう
れしぴくを投稿する

いいね一覧