DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | ハンドメイド/リメイク/陶芸/ガラス/食器 |
---|---|
制 作 費 用: | ¥ |
完成サイズ: | W×D×H(mm) |
ひな祭りにもぴったり!チョコの食べれる器♪
お子さんやお友達と楽しく作れそう🎶
パーティにもぴったり⭐︎
使うのはもちろんチョコ!お好きなチョコ何でも大丈夫🎶
100円ショップの水風船⭐︎
お好みの大きさにふくらませます。
私はゴムの匂いがするかな?と思って表面をハンドソープを使って洗いました。
タオルなどで水気をふきとります。
チョコを湯煎にかけます。
チョコのボウルにお水が入るとチョコが固まっちゃうのでお鍋よりボウルの方が大きいといいですよ。お水が入る隙がありません。
溶けたらこのように器の土台になる部分をスプーンでトレイに置きます。
お椀に小麦粉を入れます。風船がチョコからはがれやすくなります。
全体にまぶしたらお椀の箸などでトントンとコナをはらいます。
チョコのボウルへイン!
くるっと風船を回しながらチョコをつけます。
つけおわったら土台と合体です!
つけ方で器の形が変わります。
片面づつ風船を斜めにチョコにつけると↑のように模様ができます。
冷蔵庫でしばらく冷やします。
十分固まったら、風船をわります。
片方の手で風船の口を少しひっぱり、ハサミでここの部分に切れ目を入れると割れる音はそんなに大きくならないかも。
割れました。バン!という衝撃がある方がもっとはがれるのでしょうか?音が控えめだったので風船も控えめにじわじわしぼみました。
あらら・・・。
チョコは薄いと割れやすい事がわかりました。
あと、気持ち深めにチョコをつけた方が中身をいっぱい入れられる事がわかりました。
完成したら、お好きな物を入れましょう
♪( ´▽`)
ケーキやアイス、フルーツ・・・
色んなバリエーションが楽しめそうです。
うっかりお皿を落としたら、蓋のように・・・。
蓋があるのも楽しいですね!