DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | インテリア/リビング |
---|---|
制 作 費 用: | ¥1000 |
完成サイズ: | W×D×H(mm) |
灰皿スタンドを土台にして植物スタンドを作ってみました。
スタンド部分は赤と黒のスプレーの重ね塗りをして、ちょっとだけ深みのある塗装にします。木箱は、家にたくさんあるパレットから必要分を切り出して、木枠を作り底を入れ込んで作りました。
家に灰皿スタンドがあって、それをこんな感じで使っていましたが、見た目が好みではなくリメイクしようと思いました。
屋外でスプレーを良く振り、約30センチ離してスプレーします。
最初は赤。
そして、次に黒のスプレーです。
向きを変えたりしながら、満遍なくスプレーしますが、まだらになっても大丈夫です。
木箱にする木材をパレット材から切り出します。
丸鋸で一気にやりましたが、鋸でも大丈夫です。
サイズに合うようにさしがねで線を引き、丸鋸や鋸でまっすぐにカットします。
底を作ります。3枚をタッカーでくっつけて1枚にします。
木枠部分もサイズを測って、カットします。
切り口は鋸やすり等でやすっておくと、角が取れていい感じです。
木枠の形にします。
インパクトドライバーで8ヵ所ビスをねじ込みます。
木枠が出来上がりました。
スタンドに入るかどうかのチェックをします。
底は、ボンドで貼ります。
ポイントに文字入れなどをしてもいいかと思います。
ステンシルや転写シールなどがありますが、私はカーボン紙で形を写し取って・・・
油性マジックでなぞりました。
角にオイルステインを塗布します。
出来上がりです♪
コチラは転写シールを使いました。
コチラは、カーボン紙転写の後マジックでなぞった文字です。
お気に入りの感じになり大満足です♪
木箱を作るときにできるだけ正確にカットすると、木枠が作りやすいです。
ウッドデッキやリビング、廊下など。。。