DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
beforeの様子
ラックを使ってはいるもの詰め込み状態で奥のものが見えず、何が入っているかわかりません。
今回助けてくれたのはMDF板!!
MDFとは木材を繊維状にほぐしたものを
接着剤などを配合し、ボード状に成型された板です。
表面もなめらかで、ヤスリがけいらず♪
棚を支える部品は、備え付けのものと同じものがホームセンターで売っていたので4つ購入しました。1袋130円くらい。
1袋で棚板一枚を支えることができます
備え付けのものを型紙にして鉛筆で印をつけます。
のこぎりで簡単に切ることができます。
普通の木材よりも切りやすいです。
切り口が少しガサガサになるので紙やすりでなめらかにします。
取り付けたい場所に穴が空いていない場合は、線を引いて穴の位置を図って印をつけます。電動ドリルで少し穴を開けます。ビスより穴が大きいとガバガバになって不安定になるのでご用心。
私は3mmのドリルで穴を開けました。
ビスをさしてみます。左側にビスが出ている方が左の部品です。右側に付けるものは右にビスが出ています。
ビスは奥にさす方が丸い方で、手前がこのような形のもので板を支えます。
ビスをさしたらMDFを上からそっとのせます。
後はしまいたい物のサイズに合わせて棚を設置します。
完成!!
中身が全部見えるようになり、取り出しやすくしまいやすくなりました!!
ホームセンターで有料ですが、カットサービスもあるので、切ってもらえばすぐにできます。
お使いの収納の側面に空いている穴の大きさを確認してください。この収納棚の穴は2.9mmでした。
カラーボックスやいろんな収納にも使えそうです♪