logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

サイドテーブルというほどのものではないけれど…

カテゴリー:インテリア/リビング
制 作 費 用:¥
完成サイズ:W×D×H(mm)
Recipe main image 3b63e58d f97b 4b36 a0f4 8a479770d974

チェアの横にコーヒーや携帯電話を置けるちょっとした台が欲しくて、端材で作りました。
床に置いていたタコ足も収納してスッキリしました⭐︎

step1
Recipe step image 57743b18 eec2 41d9 a348 0b8df1a22473

ハイバックチェアとオットマンの間に台を作ります。

step2
Recipe step image 8199eb3a 5f20 4362 82d2 0543a77e3343

台の長さを決めて、木材をカットします。
私が愛用しているのは、
木工ライフソーというノコギリ。
とても使いやすいです⭐︎

step3
Recipe step image 3485ddfb dec4 4574 a86a 95b0cfe62034

2×4材を切るときに、
愛用している道具は、
この専用定規。
直角にまっすぐ線を引けて便利です
⭐︎

step4
Recipe step image d011337f c4d0 469e bf0e def7c21b82b6

1×4材や2×4材は、
我が家にはちょっと明るすぎるので、ワトコオイルを塗りました。

step5
Recipe step image 001f227a e233 4e98 b185 713a28296507

節目や木目など、
見える面を考えながら、
組み方を決めます。

step6
Recipe step image a85decb8 13eb 425d 8266 e249892a1894

ビスを打つ前に、
キリで穴を開けておくと、
ビスがグラグラしないで打ちやすいです。

step7
Recipe step image 2f1a5952 fb99 45ee aca5 3596d87d5404

木材を直角に組む時に、
愛用している道具は、
コーナークランプです。

step8
Recipe step image 0361fd81 a247 43f8 8531 07eac937d755

このような時も、
一人で安定した作業ができます。

step9
Recipe step image cafed9a8 8f54 4b59 a782 22f1dd6ba4fe

ビスを留めて、
組み立てました。

step10
Recipe step image f52cb2dd 5a0d 4fc9 a533 0ba96d1788c5

今回、一番工夫した所は、
写真のように、
縦に並んでいるコンセントの間に
横に板を渡すようにしました。
そうすれば下側はタコ足につながり、上側は生かせます⭐︎

コンセントの間と1×4材の厚さが、同じくらいでした‼︎

step11
Recipe step image fbe146c4 0ef7 4bbb 81bf 5cc99facaf8e

タコ足は中段に。
これで床にタコ足を置かずに収納できてスッキリしました(≧∪≦*)❤︎

ログインまたは無料ユーザー登録するとコメントができるようになります。

関連DIYレシピ

みんなのアイデアフォト「れしぴく」

このレシピに関連するアイデアを投稿しよう
れしぴくを投稿する

いいね一覧