
DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
以前イキオイで作った机っぽいもの(?)。使い道と見た目が悪かったのもあり、部屋の隅に物置として放置されていました。天板は流用して、他の部分をバラシてリメーク。
例によって手書きの図面でせっせと。
バラした材料を図面どおりにカットして。
まずは引き出しを作ります。コーナクランプで枠を固定して、ベニアの底板を貼って。
引き出し完成。
引き出しをスライドさせる枠を組み立てて。
引き出しと枠の位置を確認。
脚を組み立てて。
天板と枠と脚の位置決めをして。
天板をダボで取り付けて。
完成です。仕事がはかどるかな?