DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | インテリア/子供部屋 |
---|---|
制 作 費 用: | ¥700 |
完成サイズ: | W170×D140×H171(mm) |
小さくて細かいDIYですが、根気よく頑張って子供たちを喜ばせましょう。
展開写真です。
表裏面の板は、幅12Cm×高さ17Cm
側板、幅8.5Cm×高さ10.5Cm
屋根板、厚みが8mmの場合
幅14Cm×高さ12Cmが1枚
幅14Cm×高さ11.2Cmを1枚
幅12Cm厚さ8mmの板を中心高17Cmの所から三角定規で線を引き、2枚重ねたまま、のこぎりで切断する。
窓の部分を糸のこでくりぬく。
室内部分をボンドで接着、表裏4カ所を細くぎで止め、基台の取り付け用に4mmφの穴も4カ所開けておきましょう。
屋根板をボンドで貼り、全体を塗装、ペイントが乾くまでの間に、基台を作っておきましょう、17Cm×14Cm×1Cmのベニヤ板の上に9.5Cm×8Cm×2.5Cm(実物に合わせて実測)の板をボンドで貼る。その上に好きなフィギュアを乗せても良いでしょう。
食品トレイの透明部を切取り、左右の窓内側にセメダインで貼りつける。
シャンデリアを作る。
100均の6球LEDの乾電池BOX側リード線に極性をマークしてから切断し両側に3mmφの熱収縮チューブを被せておく(必須)。LED側のリード線は10mmφの収縮チューブで束ね収縮し、加工した△柱の穴に通しセメダインで固定する。
シャンデリア部を屋根裏にボンドで接着、裏から通したビニールコード(0.75㎟)にシャンデリア側、乾電池BOX側ともに極性マークに注意して接続、半田づけし、被せておいた熱収縮チューブをヘアドライヤーで収縮する。
パーツ類の窓枠は薄いベニヤ板をカッターナイフで切り抜き透明プラスチックを貼る。切り抜いた部分は看板に使います、100均のミニハンガーのL字部分を切取りモンキーレンチ等で90度ひねり、ドリルで1.5mmφの穴を開け、ネックレス用のマルカンと小バチカンで看板をぶらさげる。
最終仕上げです。
煙突、100均のレンガシール、窓枠等を貼り、看板をビス止めし基台に乗せネジ止めして完成!
室内部の配線はグルーガンで止めてください。
細いリード線の被覆を剥く時は芯線にキズつけない為に半田ゴテで被覆を溶かしながら剥くと良いでしょう。
シャンデリアの乾電池は単三2本で約50時間持ちますが、液漏れには十分注意してくださいね。
子供部屋に限らず室内の何処に置いても良いと思いますが。防水ではないので風呂場などは不向きです。