logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

お裁縫の基本のき

カテゴリー:その他/HOW TO
制 作 費 用:¥
完成サイズ:W×D×H(mm)
Recipe main image 1e9cc247 3ca4 477b ac32 fc9c5d90d7b6

お裁縫を始める時に最初にするのは玉結び⭐︎
今さら聞けない基本中の基本・・・。
お裁縫ってむずかしそう・・・。そんなイメージがあるかもしれませんが、
お裁縫は以外とシンプル⭐︎ほつれたら修理もできるので節約にも♪

step1
Recipe step image 2cd13b30 c315 463d 8b7d 1b9dc96113f2

わかりやすくするため、毛糸の針と
タコ糸を使っています。
まずは1本取り。1本どりというのは1本の糸で縫っていくということ。
薄い生地を縫うのにオススメ。
糸の終わりの部分をこのように指に1周ぐるっと巻きつけます。

step2
Recipe step image d5360f13 7456 490a 807f 0bce364519c0

矢印のように人差し指は後ろ、親指は前へ進ませつイメージで動かします。
この時輪っかがくるくるとなってきます。

step3
Recipe step image 1f108f30 edfb 49bb b567 2fe111342c8f

本当は糸はもう片方の手で持つのですが、写真を撮るためにこんな感じになっています(^_^;)
中指も使ってキュッと左側に引いていきます

step4
Recipe step image 8a757483 fd10 4ef9 9175 049f0973da9e

こんな感じで糸の終わりがまるまってきているのがわかります。

step5
Recipe step image a893f69b 6feb 4154 876c fc03ba30daf5

最終的には指3本でキュッとしめます。

step6
Recipe step image c9bc534c fef3 4174 be18 7de7497a842c

できました〜。

step7
Recipe step image a9f03637 fcd1 40bd 8142 84b9da0efe89

2本どりは1本どりより丈夫に縫えるという利点があります。厚い生地などにオススメ。
最初に2本の糸の終わりの長さを合わせます。

step8
Recipe step image 1c7cbb69 8a19 49b1 9b8c 114963886d35

同じようにやっていきます。

step9
Recipe step image e639c463 69e3 4e7f b821 2cc1d7fc8787

できました〜。

step10
Recipe step image 4c865ee6 8b44 4e76 918e 3c3362c9f482

時々うまくいかなかったり、糸が丸まり過ぎてぐちゃっとなってしまったりする場合があります。
失敗しない玉結びの方法をご紹介⭐︎
まず、このように針の下に糸の終わりを持ってきます。(2本どりでやっています)

step11
Recipe step image 5a49a4d5 3219 4d08 a520 13be184d293b

糸を張りに2回ほどくるくると巻きつけます。

step12
Recipe step image c18b643a 5f39 4ced 953b 50492630ed42

巻きつけた糸と針を指で挟んで、針を引き抜きます。

step13
Recipe step image 9469c3f6 b065 4e7e 9aaf bb0acffa9c0d

このように輪っかがシューっとちいさくなって

step14
Recipe step image 13ca1c42 1c74 4e4c 831b f143467150e3

引っ張り切ると、玉ができます。

コツ・ポイント

こちら↓で動画で分かりやすくシェアハピ中⭐︎
https://www.youtube.com/watch?v=bCLoUTjADIk

ログインまたは無料ユーザー登録するとコメントができるようになります。

関連DIYレシピ

みんなのアイデアフォト「れしぴく」

このレシピに関連するアイデアを投稿しよう
れしぴくを投稿する

いいね一覧