DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | インテリア/洗面所/ランドリー |
---|---|
制 作 費 用: | ¥ |
完成サイズ: | W×D×H(mm) |
奥行きがあるシンク下のスペースはゴチャつきがち・・・
取り出しにくくて、しまいにくいので つい物を詰め込んでしまう私です
あのアイテムで取り出しやすく、使いやすい収納スペースに!
物がいっぱいで何が何処にあるかわかりません・・・。後ろにボックスが見えますが、前に物があるのでそれをどけてからしか出せない。
だんだんめんどくさくなって箱も開ける回数が減りました(^_^;)
中の物を全部だしてみました。
あ!これ買ってたんだ!ないと思って買ったのに・・・。とかあ!これさがしてたやつ!というのが多々ありました。
レノアが多い・・・。
物の重さで床が少したわんでいます・・・。
物を置けるスペースを図ります。
私は35×50cmでいこうと思います。
使ったのはこちらのスライドレール
ベアリングタイプというのを使いました。
長さは35cm
ホームセンターで購入した板。
横幅を1cmカットしてもらいました。
縦はちょうど35cmだったのでぴったり⭐︎
シンク下は湿気があるので劣化を防ぐためにニスを塗りました。
使ったのは100円ショップのスプレータイプのニス
スライドレールは2組入っています。
このように金具がスライドするようになっています。今回は少しの力で引き出せるように
白いプラスチックの中にあったバネとネジをとりはずしました。
この黒い部分を矢印の方向にスライドしながら金具を引っ張ると外れます。
左側が板につく方で、右側がシンク下の床につく方です。
どのくらい引き出したいかでつける位置が変わります。
板よりはみ出ないところに取り付けます。
私はいっぱい引き出して見やすくしたかったのでギリギリの所につけました。
扉の付き具合によって閉まらない場合があるのでドアの閉まり具合と相談して位置を決めるといいと思います。ネジがつけられるようにレールを動かします。
取っ手を真ん中に取り付けます
次にこれを使います!
シンクの床がたわんでいて正確に測れないと思ったので原始的な方法を使いました。
(本当はめんどくさかっただけですが・・・)
さっき外したスライドレールを元通りにもどします。
ネジを取り付ける穴4カ所にポンポンインクをつけます。
そして板を置いて、押す!!
ぎゅうううううううっと!!
するとこのように印がつくので、
先ほどのレールをもう一度外して穴の印とレールを合わせてネジで固定します。
こんな感じになりました
レールの溝を合わせて取り付けます
スーッと押すとこの通り!スライド式の収納スペースができました!
上の方にもう少しスペースがあったので100円アイテムでもう少し収納スペースを作りました。
完成!!
中身がよく見えて、取り出しやすくてしまいやすくなりました!
少し動画を加えて分かりやすくしたのがコチラhttps://www.youtube.com/watch?v=CHftTMMwSAc
参考になると嬉しいです⭐︎