logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

ノコギリで切ってみよう!

カテゴリー:その他/HOW TO
制 作 費 用:¥
完成サイズ:W×D×H(mm)
Recipe main image 5524699e 9b9a 4c6c 96e5 f9bf3a210b46

ノコギリでギコギコ切ってみよう!
サイズ通りに切ったのに短かった!もしくは長かった!なんてことありませんか?
実はノコギリの刃の厚さと切る位置が関係していたのです!
まっすぐに切るためのコツもご紹介します⭐︎

step1
Recipe step image 0ab21f6a 5baa 4e11 96a8 fc973a1f5fdd

まずはお好みの寸法に鉛筆でラインをひきます。
まだ差し金が使いこなせないのでこの
100円ショップの定規を使っています。
方眼用紙のような線が書いてあってとても便利。

step2
Recipe step image 0a995bec 4864 404b bbe8 d22e62a051fb

まっすぐ切るためには切る木材を固定するのがとても大事!!
「クランプ」という道具です。
板に面する部分がゴムでできていて優しくフィットしてしっかり固定してくれます。
固定していないとギコギコする事によって
振動や摩擦で揺れてしまい、切るラインがずれてしまいます。

step3
Recipe step image 32f1050f afe1 4e46 948b d86a69f5017a

作業台があると便利。セール時にホームセンターで1000円ちょっとで購入しました。
買う前はテーブルに固定していました。

step4
Recipe step image d2f2a30d f4a8 4b32 b454 b4591a816df1

切るラインはノコギリの刃の厚みと関係があります。木材の切れ目の幅はノコギリの厚みになります。これは線の真ん中に刃を合わせて切ったものです。もし、左側が必要な部分で
右側がいらない部分だとすると、ラインの中心に刃を合わせてあるので必要なラインより若干短くなっています。

step5
Recipe step image bade619f 121e 4319 b7b5 507b28fb60a2

こちらはちょっとわかりにくいかもしれないですが、鉛筆のラインの左側に刃を合わせて切ったもの。
さっきよりもさらに若干短くなりました。

step6
Recipe step image d494fabb 8499 47cd 892d bce28f641825

これは鉛筆のラインの右側に合わせて切ったもの。左側が必要な部分だった場合、これがぴったりのサイズで切れます。
刃をどこに合わせるかによって長さが若干違ってくるのです。

step7
Recipe step image 21cef122 7f03 430c b49d ce59929501c1

切る時の立ち位置も重要です。
このように切るラインと腕と体の中心が合うようにするとgood!
つたない絵なのでちょっと不自然に見えますが・・・(⌒-⌒; )ご容赦ください・・・。

step8
Recipe step image 0cfb62d7 3f84 4d12 8587 58f4c113b38b

一見同じように見えるかもしれませんが体の中心が左にズレているので、切るラインがやや左よりになってきます。まっすぐ切るのは難しいかも。
腕を引きながら切ります。引くときはやはり自分の方に引き寄せるので・・・。

step9
Recipe step image 66957b9b f76e 44eb a46c 0fd74def0b27

ほんの少しだけ切りたい場合や綺麗にまっすぐに切りたいときはこのように木材を定規のようにして切る木材と一緒に固定して切ると綺麗に切れます。
ちょっとだけ見えている下の木を切ろうとしているところ。
同じ厚さの木材が切りやすいと思います。

step10
Recipe step image 4d6561b1 a29f 4c08 98a7 fe74311beef7

切れました!

step11
Recipe step image ae910fb2 4a06 42f2 90fe 85f598cd2cdb

棒状のものは切りたい場所にこのようにぐるっと1周印をつけます。
以前、細いから大丈夫!と1カ所に印をつけて一気に切ってしまったら、やはり若干斜めに切れてました。性格が曲がっているからでしょうか・・・?

step12
Recipe step image 6f7611c1 1bf7 4643 bd05 f872c30914da

ギコギコある程度切ります。
ラインに合わせて平行に・・・。

step13
Recipe step image f386cf2d 6dd6 4070 ae30 55505c622ab1

くるっと回して別の面をギコギコ・・・。

step14
Recipe step image a88f2b43 781f 401a b7b3 71c32540b390

1周したら本格的に斜めにノコギリを入れてギコギコ。
この写真はわかりやすく写真を撮るためにこのような状態ですが、本来は段差のあるところで切ります。段差がある方がノコギリが動かしやすく切りやすいため。

step15
Recipe step image 0b7f5378 47d1 4dc1 a2b9 7b58bf5779ec

切れました!

ログインまたは無料ユーザー登録するとコメントができるようになります。

関連DIYレシピ

みんなのアイデアフォト「れしぴく」

このレシピに関連するアイデアを投稿しよう
れしぴくを投稿する

いいね一覧