
DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
材料はダイソーで購入した
ポケットティッシュボックスの
キットです
後は、ペイント塗料やマスキングテープなどです
サンドペーパーもついているので、
まずはそれぞれ角をとりながら
サンドペーパーをかけます
■ ペイントver.
底とフタ部分をBRIWAX、
サイドをブラックでペイントします
ペイントしたところに
ホワイトで、文字をフリーハンドで
描いてます
角をサンドペーパーをかけて、
エイジング加工をします
あとはボンドで組み立てれば
完成です
■マスキングテープver.
カインズで購入したマスキングテープを貼りました
幅がちょうどでした!
サンドペーパーで馴染ませた後、
BRIWAXでよごれた風に
エイジング加工をします
■イラストver.
上下違うものでペイントする為
マスキングテープをはって
ペイントします
上がホワイトでペイントし、
下側はBRIWAXを塗ります
上のホワイトの部分に
イラストを描きました
完成です!
パターンを変えて色々楽しませますね!
キットになってるから、木材のカットが
不要で、組み立てるだけなので
お子様や初心者の方でも楽しめますよ!