DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | プチDIY/100均DIY |
---|---|
制 作 費 用: | ¥ |
完成サイズ: | W×D×H(mm) |
どこにでもあるごく普通のバインダーをリメイク!
新しく買ったものでも、古いものでも大丈夫!
生まれ変わって大変身!お気に入りのバインダーに♪
セリアのカードファイル。A5サイズのルーズリーフが入るサイズです。
これを選んだ理由は、材質が硬くて厚い紙製で頑丈だったのと、サイズが使い易い大きさだったからです。
後半で普通のバインダーでの作り方を紹介しています。
中はこのようになっていて、バインダーの金具は付いていません。
透明のファイルをベリリと優しく剥がします。
フリースの生地の余り布。
トレーナーなど古着なども使えそうです。
100円ショップにはキルト芯というシート状の綿のようなものが売っているのでそれも便利です。
台紙と同じ大きさにカットします。
鉛筆などで印をつけてハサミでカット。
ロータリーカッターがあれば、そのままカットできます。
表にボンドをつけて貼り付けます。
パンについているアレを使ってボンドを伸ばしました。
フリースをかぶせて貼ります。
お好きな布をご準備ください。
1枚でもOK⭐︎
今回は2色にしました。
サイズは台紙よりも3〜4cm大きめに。
2種類の布を使う場合は縫い合わせる縫い代も考えて長さを2cmプラスします。
水色の布は塩梅を見ながら長さを決めます。
私は縫い代込みで幅が15cmにしました。
片面に5cmづつ見えて、真ん中のマチ(?)の部分が3cm
縫い代が1cmずつ。合計15cm
水色とグレーの布の表を合わせて端から1cmほどをまっすぐ縫います。
もう1方も同じように表を合わせて布端から1cmを縫います。
こんな感じでつながりました〜。
縫い代を中心に向かってアイロンでたおします。
このように1度当ててサイズを確認します。
両面テープをファイルの周囲に貼っていきます。
角がきれいになるように切ります。
このとき、ファイルのサイドにピッタリじゃなく少し余裕を持ってこのくらいで切るときれいになります。
サイドを2つに折ります。
計算間違いをしたのでしょうか・・・
横の布が長かったので2つに折りました。
(⌒-⌒; )
上部のこの部分を切り落とします。
こうなっています。
上の部分を貼り付けたあと
サイドを2つに折ったあと角をさん角に折ります。
サイドに貼っていきます。
布端にももう一度テープを貼って固定します。
他の3箇所も同じようにします。
表はこうなりました!
バインダーの金具。金具なしで使えるもの。
インターネットで100円ほどで購入しました。
ただ・・・。
この白い金具が私のバインダーが厚かったので使えませんでした(⌒-⌒; )
そこで急遽、イケアのこのボックスの金具を代用しました。
これです。
バインダーの内側に金具をテープで固定して、
穴のところに鉛筆で印をつけます。
印のところを目打ちなどで穴を開けます。
反対側からも穴を開けると金具が入りやすいです
こんな感じで金具をさします。
おっと!その前に真ん中の部分に画用紙などをはります。
穴も開けます。
内側からこの金具で締めます。
普通のバインダーでもできます。
プラスチックのバインダーは厚さがあまりないのと性質上そりやすいので、ちょっとやりにくかったです。厚めのキルト芯を貼るといいのかな⭐︎
角も少し切り込みを入れて適当にテープで貼ることもできます。
ダイソーの厚めの画用紙
バインダーの内側より少し小さめにカットします
両面テープを貼って画用紙を貼り付けます。
反対も同じように貼り付けます。
完成!!
次回はポケットのついた背表紙の作り方をご紹介します♪