DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | その他/HOW TO |
---|---|
制 作 費 用: | ¥ |
完成サイズ: | W×D×H(mm) |
DIYに便利な電動ドライバー。実は電動ドライバーの中にも種類があるって知っていましたか?ホームセンターで見ると、1種類ではなくてびっくりしてしまうのでは?「どれを買えばいいの?」というあなたに電動ドライバーの3種類の違いをご説明します!
1番手軽に使えるのは、「スクリュードライバー」。家具を組み立てるときのネジ締めなどに便利です。
電動でない、手でくるくると回す手動タイプのドライバーもスクリュードライバーと呼ばれます。
スクリュードライバーは比較的ネジの締め付けの力が弱いタイプになります。
トルクの目安は5N・m程度と言ったところでしょうか。
DIYをするには少し機能が物足りないかもしれません。
DIY女子に持っていて欲しい、1番のオススメは「電動ドリルドライバー」です!
本格的なDIYはもちろん、家具の組み立てにも重宝しますよ!
木材などに穴を空けるためのドリル機能がついているのがスクリュードライバーとの違いです。ネジ穴を開けるようなDIYをする時には電動ドリルドライバーが1本あるととっても便利です。
クラッチ機能というネジの締め付けの強さを調整できる機能もあって、幅広いDIYに対応できます。
回転と一緒に打撃(インパクト)を与えるてネジをバンバン締めれるのが「インパクトドライバー」。
例えば、長いネジを何十本も打ち込む(ウッドデッキをDIYするなど)なんて時は、インパクトドライバーが便利ですが、プロ用が殆どなので高価なのが難点。
商品は電圧であったり、回転の力(N.m)によって値段が変わってきますので、画像の数字を参考に電動ドライバーを選んでみてください。
工具を扱う時はくれぐれも注意し、楽しく安全にDIYを楽しんでくださいね♪
DIYGirlsで販売しているこちらの電動ドライバーは「ドリルドライバー」です。
DIY始めてみようかな、そろそろ電動工具を買おうかな、と思っている人はぜひDIYREPi Onlineでチェックしてみてください!