logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

カラーボックスのベンチ♪

カテゴリー:インテリア/その他
制 作 費 用:¥550
完成サイズ:W×D×H(mm)
Recipe main image 838a2b94 27bf 4114 a87e 4686e0175c3a

カラーボックスの上に座れるのでお部屋にも玄関にも大活躍しそう!?( ´ ▽ ` )ノ

いいね3
お気に入り3
れしぴく0
れしぴくを投稿する
このレシピに関連するアイディアを紐付けよう
使用した工具
カッター
タッカー
電動ドリルドライバー
グルーガンまたはボンド(あれば)
使用した材料
ネジ
カラーボックス
合板
100円ショップのクッションマット
step1
Recipe step image 969dc1ef 4c13 47bd b796 244568cd566a

カラーボックス
100円ショップのクッションマット
お好きな布(薄手ではない方がよいです)
合板←ホームセンターでカットコーナーの隣に300円で売ってありました。
時々、カットした余りの木材を安く売ってる場合があるので時々チェックしています。

step2
Recipe step image 4e5e95d9 c53b 4d15 8082 bbd1a712380a

板をこのように置いてカラーボックスを上から置いてサイズを確認します。
(あらかじめカラーボックスのサイズを測ってからホームセンターに行って木材を購入する時にカットしてもらうと楽です♪)

step3
Recipe step image df2f9493 1b5c 4956 9870 c206046f0be9

鉛筆で切る所に印をつけます。
ノコギリでカット!
いらない板を定規代わりにあてて切るとまっすぐ切りやすいです。

step4
Recipe step image 52d43844 5b77 4661 863e 86f848503b04

カラーボックスの幅が29cm
合板は30cmでした。
1cmは綺麗に切れないのでこのままいきます!
前後5mmずつ出る感じになりますが、問題ありません(^_−)−☆

step5
Recipe step image 74b2738d 595d 491c 9f8f 6b7e442b40a5

クッションマットの出番!
2つつなげるとちょうどいいです⭐︎

step6
Recipe step image dd5ed5ec b311 432d 8868 6b7c3eeba58d

合板を上に乗せてはみ出る部分に印をつけてカットします。

step7
Recipe step image 351b9200 e1fd 4f31 9427 b1b0887ed307

カッターを使うときはお気をつけて〜⭐︎

step8
Recipe step image b6e6b7da 9c50 4ed2 97ae 360ac3f91e71

切れました!!

step9
Recipe step image 728f2eff e990 44ec 92e3 5f71fa85570f

こんな風に角や端が取れる場合はグルーガンやボンドなどでつけます。

step10
Recipe step image 1585e3f7 483c 4b56 9f75 a81eed767d36

もう1枚重ねて同じようにサイズを合わせて切ります。

step11
Recipe step image a5e48c6e fcd4 48d3 90b9 6a94c7b8cb4c

ステップ10を繰り返して合計4段にします。
1段できたらグルーかボンドを少しつけて
次の層を重ねるとやりやすいです。

step12
Recipe step image 91f13f92 df6e 438a aff6 f19a0ab62581

カラーボックス、合板、マット、この上に布がかぶさる形になります。

step13
Recipe step image e8fdc518 fc56 4396 849e e011eeac1471

布、マット、合板の順に重ねます。

何にでも興味を示す方が写り込んでいます・・・

step14
Recipe step image d9c0d25e 9c24 472e b03d 0db4cd7b9568

布は全部覆われなくてもこのくらいで大丈夫。
タッカーはホームセンターで500ほどで購入しました。
布をやや引っ張りながらパチンと固定します。

step15
Recipe step image 5bb2d363 6f8c 4d45 b7da 86bfe3eecf6d

端はこのように上の辺に手を添えてサイドにおろします。こんな形になると思います。

step16
Recipe step image cb3c1e8f 3a81 4916 94d6 29280b3041a5

手前の布を右に倒して固定します。

step17
Recipe step image ff37111c 98a9 4333 8ffc afe0b5b2ed9e

角ののラインがまっすぐになるようもう1方の布をととのえながら布を右側に倒します。

step18
Recipe step image 9cd286a6 c4ba 43b3 8df4 1f87b25850b4

タッカーでパチンと固定します。
裏側は見えないので、適当で大丈夫⭐︎
見えるラインが綺麗になればOK(^_−)−☆

step19
Recipe step image e526fce0 5380 4775 b141 11f8a3bc11c5

こんな感じで包めました。
その上からカラーボックスを乗せます。

step20
Recipe step image afebd906 97de 4299 8e29 7258189de736

ドリルで下穴を開けてネジをつけます。

step21
Recipe step image 89e7e349 467b 4d41 afe1 f131a63fe9fd

カラーボックスと合板の暑さはこのくらい。
なので2.5cm以下の長さのネジで固定します。

step22
Recipe step image f50a14ce e015 481b 82d0 b76f20f799a2

ひっくり返して完成!!

step23
Recipe step image c5c90bdb bb95 431a 9967 99edcd7432a5

仕切り板をつければ、靴もいれられるので
玄関にもいいかも♪
しきりのつけ方はマイレシピの「板を増やしてスッキリ収納」で紹介しています( ´ ▽ ` )ノ♪

ログインまたは無料ユーザー登録するとコメントができるようになります。

関連DIYレシピ

みんなのアイデアフォト「れしぴく」

このレシピに関連するアイデアを投稿しよう
れしぴくを投稿する

いいね一覧