DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
before写真。
あまりにも酷くて…
ちょこっと見えるのが雪崩ている現場笑
採寸。
お好みの大きさに天板と天板を支える脚にします。
我が家では鍋の大きさに寸法が合ったので、天板とはカットせずに済みました。
カット。
線を引いたらカットしていきます。
ヤスリがけ。
釘で打っていきます。
ここでワンポイント‼︎
きれっぱしでコの字ラックの上の方に支えを付けると、脚がグラグラしにくくなります。
(矢印のところです。)
完成。
置きたかった鍋がぴったり。
(下に敷いてるスノコはカップボードの外せない出っ張りをフラットにするためです)
step6の矢印部分は後方にあります。
上にもスッキリ収納出来ます。
収納したいものがあれば収納するモノの大きさをキッチリ測っておくと収納した時キレイに見えます。
step6のひと手間でだいぶ強度が変わると思われます。
今回も端材だけで無事に仕上がりました。
キッチンのカップボード他、仕切り棚が欲しい時に。