logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

壁穴修理に挑戦!!

カテゴリー:その他/HOW TO
制 作 費 用:¥
完成サイズ:W×D×H(mm)
Recipe main image 88b72fb3 0088 4a2f 8b7a 6977d2eb2a45

ホームセンターで売ってるキットで
石膏ボードの壁穴修理に挑戦!!

いいね2
お気に入り0
れしぴく0
れしぴくを投稿する
このレシピに関連するアイディアを紐付けよう
使用した工具
ハケ
カッター
ローラー
使用した材料
マスキングテープ
スポンジ
壁穴修理キット
壁紙
壁紙用ボンド
プラスチックのケース
step1
Recipe step image 041a4be1 ef10 4e55 af0b 4bbf75f66709

ホームセンターで718円ほどで購入したキット。
興味津々の生き物が近づいてきました・・・。

step2
Recipe step image 73a3838d 874d 4c7f 93a2 7abac4599a78

ローラーは410円ほど。

step3
Recipe step image 54dc8e36 3465 4269 baa2 f3ab29859678

以前買った壁紙用ボンド。金額は忘れてしまいまいたが、6〜700円だったかな?

step4
Recipe step image b0e0030e 8bd7 4467 8715 e5d90934f05c

壁紙は10cm38円で売っていました。

step5
Recipe step image 673128fa decf 41c1 870c 34d4597294f6

壁穴を中心に5〜6cm大きめに四角を書きます

step6
Recipe step image ad6dae18 0db3 404e 80e6 9b9690119d61

線の通りカッターで切っていきます。
切り終わったらこのようにペロッとカッターの先を使って壁紙をはがします。

step7
Recipe step image 56043d4e af34 45c7 8894 9e7c94533f69

穴の周りを綺麗に整えます。
出っ張っているものがあれば中に入れるべし!
この面を平らにしていきたいので出てるものは中へ!出てなければOK!

step8
Recipe step image 6d62dfa3 bdfe 49dc b823 bf8a57fb81b7

キットを開けるとパテの粉・ヘラ・テープ・紙やすりが入っています。

step9
Recipe step image 7960ead8 d60d 49e7 b8ba 2f6a371fe2a3

テープは片面に接着できるようにノリがついていますので、このように穴をテープで塞いでいきます。穴よりちょっと大き目にテープをはります。

step10
Recipe step image 1c84f19d d06f 4169 93cd 37fc54de915a

パテを作ります。トーフなどの空きパックが便利
粉2水1の割合でペースト状に練ります。

step11
Recipe step image 74a3fa55 43a1 4293 97cb 304c7c93337b

パテで汚れないようにマスキングテープで保護すると安心してぬれます。
あとは思い切ってパテをのせます!
私は初めてなので恐々少しずつ・・・。

step12
Recipe step image e9ea3d5a c868 472d b25a 38bfebd6c4ec

調子に乗って塗りすぎました!!
なんだか楽しくなってきてアーティスト気取りでやってたらこんなことに・・・(⌒-⌒; )
パテは穴をふさぎ、テープと壁の凹凸を軽減し、平らにするという目的があるそうです。
私のように塗りすぎるとこの後壁紙を張るので塗りたくった分壁紙が盛り上がってしまいます・・・。

step13
Recipe step image 4a4c1622 9685 4974 9066 e399170c2db5

乾いたら平らになるように紙やすりをかけます。
100円ショップで買ったスポンジタイプのヤスリを土台にするとヤスリが平らにかけやすいのでオススメです。手でやると均一にかけるのが難しいですよね・・・。熱かったり、痛かったり。このスポンジタイプは便利です。

step14
Recipe step image 2799f27a cb09 4998 8415 f0b439139b29

ステップ12と13をもう一度繰り返して
こうなりました。
1回よりも2回やる方が平らになります。

step15
Recipe step image b0e144b4 0df9 4e2b 85eb b6e599a1f4c0

壁紙を裏返して壁の四角よりも5〜6cm大きいサイズの四角を書いてカットします。

step16
Recipe step image f5ad6b8f 5b72 4522 9965 a4ff641a3a07

壁紙用ボンドをハケでぬります。

step17
Recipe step image af1d048d e79d 4b41 88a8 bdc8c2e7dfea

はります!

step18
Recipe step image 49e5e80c daa7 4e76 84b0 792c975c5293

このように四角より大きいですが、大丈夫!

step19
Recipe step image bed63152 e16d 498c 8f66 3ce40dfbfd23

下の壁紙が貼っていない四角の大きさより、2cmほど外側をカットします。この時、古い下の方の壁紙もカットして大丈夫などで力を入れて切っても大丈夫!

step20
Recipe step image 31a8474f 5988 44ec b368 3acdae40eb3e

切れたら剥がします。
私はうっかり左側の1辺だけ真違えてジャストサイズに切ってしまって、仕上がりが少しボコっとなってしまいました・・・。
2cm大きめに切るって大事なんですね・・・

step21
Recipe step image 814c878e 3d2d 4eb4 a228 888df0be478a

新しい壁紙をペロッとめくると下の古い壁紙も切れていると思います。これをはがしていきます。

step22
Recipe step image a7e49cda 1d75 4049 b71e 57f58f53de55

ぺら〜っと四方をはがします。

step23
Recipe step image 79c913a7 8c09 4020 bc3e d709ceb85ea1

手で整えた後、ローラーでつなぎ目をコロコロしてなじませます。

step24
Recipe step image 1250171b db3e 4caa b323 17a542177d14

スボン時の柔らかいところで補修した部分を擦ってなじませながら余分についたボンドをふきとります。

step25
Recipe step image 2b495c1a 8fa7 4877 9e20 f09c115cf2eb

できました!!
(・_・;なんかすごく白が新しいのが目立ちますね
よく見ると、新しい壁紙の方が古い方より凹凸が深くなっている!

step26
Recipe step image 8c8a7b60 33f0 410a b63e 370427328868

以前紹介しました壁紙補修材。白いペースト状のものです。これで新しい壁紙の凹凸を少し埋めようと思います!

step27
Recipe step image 6e776047 487b 4d8b 97b2 a168599ba2cf

周りも適当になじませて完成!!少しよくなりました・・・よね?
日が経つともっと馴染んできて一見にはわからなくなりました( ´ ▽ ` )ノ

ログインまたは無料ユーザー登録するとコメントができるようになります。

関連DIYレシピ

みんなのアイデアフォト「れしぴく」

このレシピに関連するアイデアを投稿しよう
れしぴくを投稿する

いいね一覧