logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

100円ショップのつまみ細工に挑戦!

カテゴリー:プチDIY/100均DIY
制 作 費 用:¥100
完成サイズ:W×D×H(mm)
Recipe main image 4738ef57 4b4d 4b51 84c5 c8aa16470851

針と糸は使わず、くっつけるだけ♪
キットなので必要なものは揃っているから便利⭐︎

いいね1
お気に入り0
れしぴく0
れしぴくを投稿する
このレシピに関連するアイディアを紐付けよう
使用した工具
ハサミ
定規
ピンセット(あれば)
使用した材料
ボンド
鉛筆など
ピンチ(洗濯バサミ)
step1
Recipe step image 88562aff 0b28 4a49 b00b 5b4666652ed9

日本語と英語とスペイン語(?)3つの言語で説明されています。
お土産にもいいかも♪

step2
Recipe step image 156678ae 09bc 49fb a10f 7c27f82feb57

開けるとこのようなレシピとちりめん、パールが入っています。
色合いがやわらかくて可愛い!!

step3
Recipe step image 7ce1468a 3810 4c21 b2ca 434de89918b5

それぞれ3cm角を5枚に切ります。
「厚紙で型紙をつくるとよい」とレシピに書いてありました。線を引く手間がはぶけるので。
線を引く場合は、このような定規が便利
この定規は1つのマスが5mmになってるので測るのが楽です。
この定規も100円ショップで買えます。

step4
Recipe step image 6536f289 892e 44c7 9d15 c3db338f102f

切れました!
布が入っていた透明の袋にボンドを薄く出しておきます。

step5
Recipe step image b51fd3df 43f3 44d8 9591 d9c315df8fa1

最初このようにボンドをつけるとやりやすかったです。

step6
Recipe step image f8782922 eff6 4966 a93b cd73e715b972

半分に折ります。

step7
Recipe step image 54003593 df00 417a 8256 ba04c0c3637f

さらに半分に折ります。手で持ってもいいのですが、布が小さいのでピンセットがあると便利です。

step8
Recipe step image 7085874b 1d8c 4b29 a14a 749ce67a9590

三角のピロピロ下部分をこのように手前に折ります。

step9
Recipe step image a38e58e8 a4f1 4431 baba 3098253d3b51

もう1方も同じように向こう側に折ります。
このピンセッとで持ってる方が底辺になり、
ここにボンドを塗って固定させるのですが、
ボンド塗るのはちょっと待ってください。
これは花びらの裏側です。

step10
Recipe step image afc57dd9 252c 4119 9cd2 df19bd47ab1e

くるっと向きを反対にすると花びらの表側です。

step11
Recipe step image 7a32e330 1813 45ae 8b69 49fdde77a25c

レシピには花びらをボンドで固定してから、このように花びらのフチを折り込んで花びらを整えると書いてありましたが、ボンドで止める前の方がやりやすいと思います。
(写真はもうボンドでとめてあります)
ボンドで止めた後だとあんまり布が動かなかなくて思ったように動かせませんでした。

step12
Recipe step image 5e74eefe 91ee 4d8e 9aa3 3e4a4b510c88

左がフチを整える前。右が整えた後。
違いがわかるでしょうか・・・?

step13
Recipe step image da50aae8 840a 41e0 951e fc9e73b92e9c

フチを整えたら先ほど薄く出したボンドの上にチョンチョンと花びらの底をつけピンチでつまみます。
あ!だからつまみ細工っていうのですね〜。
写真はレシピ通りにやったときの物で
花びらのフチが整えてありません(⌒-⌒; )

step14
Recipe step image 67ad13bc a089 4e8a b622 3f7bd620fd26

土台はこのようにするそうですが・・・。
私は間違えて全て花びらにしてしまいました・・・(~_~;)

step15
Recipe step image d0153a86 4813 47ba 9c28 d517bb4594e9

しょうがないのでフェルトを土台にしました。
レシピには直径2cmと書いてあったのですが、そうすると後ろの接着面がはみ出して見栄えが悪かったので直径は3cmにしました。

step16
Recipe step image 0bae1213 a75e 4dc4 a2a5 a4aa1454d684

土台にボンドをつけて花びらをのせていきます。

step17
Recipe step image 3b4fb0c9 9a4e 4dbf 889b 0e8dffc5e25e

つまみすぎたのでしょうか・・・。
見本は花びら5枚でしたが、
花びらが細くて土台が見えちゃってたので
花びらを増やしてみました。
花びらの整え方で表情がかわるのですね〜。
中央にボンドをつけ、付属のパールをつけます。

step18
Recipe step image 0e62d8f3 d3fe 424f b18e 527550e894a1

裏側にピンをつけてみました。
フェルトだと少し凹凸がでました。
やはり土台は厚紙を使った方が安定しそうです。

step19
Recipe step image 38706f8f a332 44ce a0b2 0e4ac0b1aa55

色を変えたりお好みで楽しめます。
ヘアゴムにもいいですね〜( ´ ▽ ` )ノ

ログインまたは無料ユーザー登録するとコメントができるようになります。

関連DIYレシピ

みんなのアイデアフォト「れしぴく」

このレシピに関連するアイデアを投稿しよう
れしぴくを投稿する

いいね一覧