
DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
材料
珪藻土コースター2枚
すのこ2枚
無料の端材
金具の取っ手
ミニプレート
端材をカットします。
左の四角いのを4点利用します。
すのこと端材を色を塗ります。
今回は100均のウォールナットで
色を塗りました。
すのこと端材を組み合わせて行きます。
すのこにボンドを塗り珪藻土コースターを乗せてくっつけます。
思いつきで金具の取っ手を取り付けました。持ち運びに便利になりました。お気に入りのステンシルをします。
お家で使ってたミニプレートをこちらにつけて、ステンシルをしたら完成です。
雨の日の傘の水滴を吸ってくれると思い、珪藻土コースターを使うのがポイントです。プチプラで満足な傘立てが出来ました。
玄関はもちろん、スリムタイプなので我が家は駐輪場で使用を考えています。