DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
我が家のお隣がアパート建設中で、2×6材をたくさんいただきました。長さもほとんど同じだったのでヤスリがけだけしました。
ビンテージワックスを塗ります。
今回は、ウエスと共に、使わなくなった身体洗いようのブラシも投入。細かい所まで塗れました。
塗り終わったら乾かします。
雲行き怪しく30分ほどで拭き取りましたが、その後まだまだ拭き取り必要でした。乾燥大事…
捨てようか迷っていた丸椅子二脚。これを土台にします。
高さが同じである程度重みのあるもので、木材の幅に合っていれば何でもOK。
上段、作りたい高さの土台で家にあるものを探したら、ちょうど粉ミルクの缶がぴったりでした。
セリアのスプレーをしてから、ラベルを貼りました。
とりあえず設置してみました。
カラフルなおもちゃが気になる…
そして、1.3.5歳児のそれぞれの興味と、届く場所、届いてほしくない場所ががあやふやの状態です。
黒、茶、白で、収納ケースを統一してみました。もちろん既に使っていたものです。
chikoさんのラベルを貼ったら、急にかっこよくなった気がします。セリアの黒のゴミ箱も、おもちゃをポイポイ入れられるので便利!
1番小さい末っ子で届くのがここです。中段奥と上段は、末っ子にはできるだけ触ってほしくない、でも兄たちはよく遊ぶ細々したおもちゃ(入浴剤のおまけとかチョコエッグのおまけとかスーパーボールとか)を設置しました。
高さが二対同じもので、使用する木材と幅が合えば作れます。
重さのある木材なので力をかけてもひっくり返ることはありませんが、木に反りがあるので安定した組み合わせを見つけるのがベストです。薄い木材の場合は、ボンドで接着したり、高さを低く♫
子供部屋や、おもちゃ収納、飾り棚に。