DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
セリアのすのこ×2枚
セリアシェル型フック×5
セリア薔薇フックピン
ダイソーステッカー
材料は全部100均で揃えました♪
1・すのこ1枚を解体
2・解体したすのこ板×4をセリアの水性塗料ナチュラルベージュで塗装
3・片方のすのこをセリアの水性ニスメープルで塗装(2度塗り)
4・すのこの裏の連結板を黒のアクリル絵の具で塗装
5・乾いたらニス塗りすのこの開いた部分にベージュ塗装のすのこ板をボンドで接着
6・貝型フック上段2箇所を裏に連結板がある箇所にネジで止める(ネジが板を貫通するのと、ボンドだけだと不安なのでここでネジで裏板と表板の連結を強固なものにする)
7・先に下段2箇所のフックを付ける(ここも上段と同じように裏の板ごとネジでとめる)
8・中段の1箇所は、上段左1のネジ穴部分と下段右4のネジ穴部分、上段右2のネジ穴部分と下段3のネジ穴部分をそれぞれ斜めに紐などで繋いでみてクロスした部分が中央なので、ここにネジをとめる
※5の場所は裏に連結板が無く、ネジが飛び出すので木切れなどを裏に貼りつけ木切れごとネジでとめる
9・ステッカーを貼り、すのこ板の隙間にかかるシール部分は板に沿ってカッターで切れ目を入れてすのこの側面に貼り付ける
10・薔薇ピンを刺す(このピンも板を貫通して先が出てくるので裏に木切れなど当てておく)
下にコーヒーフィルター入れと紅茶蒸らしの蓋入れも設置(キッチンのスポンジ入れなどで代用してます)
輪ゴムが何かと彷徨っていたので、薔薇フックピンを輪ゴム安住の地にしてみました。
マグカップはそこそこ重量もあり、落ちたら割れるので壁掛けの紐には紐と針金を併用しています。
買ってから気付いたのですが、シェル型フックはマグの取っ手に対して狭かったのでラジオペンチと力技でフック部分を広げました(´・ω・)
キッチン