
DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
材料です。
すのこをゴムハンマーでバラします。
こんな感じです。
危ないので釘を抜いておきます。
一段目と二段目の位置を決めます。まな板を使います。
ボンドと釘でまな板をくみたてます。
これだけでもオッケーですが、ベッドらしくしていきます。横にいたをつけることで、歪みもなくなり強くもなります。
すのこをベッドの横幅と同じ長さにカットし、ボンドと釘で一段目と二段目につけます。
こんな感じです。
バラしたすのこの細い部分ではしごをつくります。ホッチキスで仮止めし、釘とボンドでとめました。
本体に取り付けます。
完成♪
まな板はダイソーの小さい方をつかいました。
詳しくはこちら↓↓↓
http://yukimibiyori.net/nidanbed/
おもちゃ、メルちゃん、ポポちゃん