logo-diyrepi-normalicon-diylogo-diyshoplogo-diyrepi

DIYREPiにログイン

Have a nice DIY

パスワードをお忘れの方

― または ―


ユーザー登録はお済みですか?

無料ユーザー登録はこちら

すのこ構造のインダストリアルなCDラック

カテゴリー:インテリア/その他
制 作 費 用:¥300
完成サイズ:W170×D155×H340(mm)
Recipe main image 3e27b4ee 4724 417d 80ed 9d9454901358

パソコン周りに置いている高橋優くんのCDのきちんとした置き場を作りたくて・・・。隣に作った電話タワー(電話やモデムを収納する棚)とテイストを合わせて作ってみました。

いいね1
お気に入り0
れしぴく0
れしぴくを投稿する
このレシピに関連するアイディアを紐付けよう
使用した工具
スポンジ
刷毛
インパクトドライバー
ビス
さしがね
使用した材料
ペンキ
オイルステイン
骨組み用の木材
ベニヤ板などの端材(棚板、背板用)
step3
Recipe step image f484394f c3ce 4925 87f5 b2a3bb8ce2b9

BEFOREはこんな感じ。。。
ラックがないとどうしても雑然としてしまいます。

step5
Recipe step image 6a55a9c5 efe9 402f b144 52e83038afa3

ホームセンターで、幅30ミリ厚さ10ミリの板を購入したきました。仕上がりサイズは、縦150ミリ×横170ミリ×高さ330ミリの予定でした。

step6
Recipe step image 78d08d94 5a83 41c5 a6e2 0d87cdea1a64

最終的なサイズは、完成サイズの方に書いた通りです。鉛筆でカットの線を書いていきます。

step7
Recipe step image 4ab2a607 9c9e 41ef 8275 9faaba8e40d7

鋸でカットしました。使うパーツはこんな感じです。

step8
Recipe step image f1d08f70 d9cc 42a7 91ea b39ad70f1849

机の角で直角を取りながら、木工用ボンドを付けて、短い木材を立てます。
真ん中にだけは印を付けています。木材から木材の距離は、CDの縦より少し長めになるようにします。ここでは150ミリ程度にしました。

step9
Recipe step image 019a193e 79b3 495b 9b77 0b32bddca38d

背板にする板(有孔ボード)と棚板にする板(ベニヤ板の廃材)は、印を付けて鋸でカットします。

step10
Recipe step image 8ad0326c e7c5 4a47 a2ad 64a4be27a8f3

シルバーのスプレーを良く振って、少し離した位置から満遍なくスプレーします。

step11
Recipe step image a3df0f28 c797 40b5 bc2b 3e39e40f8366

すのこ構造の側板にも軽くスプレーします。そして、良く乾かします。

step12
Recipe step image 92b3a410 97ba 4f55 aaab c38537b2c651

ターナーミルクペイントのアンティークコーラルをざっと塗ります。

step13
Recipe step image 3eca595b a8f0 4e3c 91f6 724a76eb522f

こんな感じです。
そして、良く乾かします。

step14
Recipe step image 5851f867 9e3c 4f7a a682 48ca2a0360c0

オイルステインをスポンジに付けてところどころ汚します。
油性(オイルステイン)と水性(ペンキ)で塗装が剥がれ、汚くなってしまいますが、今回はこういったテイストにするので良しとします。

step15
Recipe step image ed5e4bb2 7db5 4c1d ac03 c07ccab10bea

こちらにもところどころオイルステインを付けてスポンジで伸ばしたり拭き取ったり・・・。

step16
Recipe step image 0534cb90 c983 4a38 9250 e2ac4ad413c6

仮組みしてみたらこんな感じになりました。

step17
Recipe step image 41951ff6 df63 49c8 9116 53c7f507999a

簡単な構造なので組み立ても簡単です。

step18
Recipe step image 219671ee daff 4a23 b155 063a2b85b7d5

いったん戻して、ビスを留めて補強します。

step19
Recipe step image e0c66464 e17a 4d83 b4f0 59609fdb8001

背板は、後ろからインパクトドライバーとビスで固定していきます。

step20
Recipe step image b9999cbf 1724 444b 8748 ce35445878b3

棚板は、木工用ボンドで留めます。

step21
Recipe step image fcc044cc 652e 43cb 9ef4 4ecf6194e794

天板をビス留めしたら、出来上がりです。

step22
Recipe step image 80656676 9a35 4377 8b09 904c5832152d

こんな風にCDやこのサイズのDVDなどが収納できます。

step23
Recipe step image 6003d5b7 17a2 44b3 adde f0e60a88cd53

隙間からジャケットも見えます。

step24
Recipe step image 8e1606f8 956f 4d6c bc98 a03c496a31f4

実際には、このような感じで設置しました。ステップ1の写真と比べてもすっきりしました~~♪隣の電話タワーとも色が似ていて兄弟のようになりました。

コツ・ポイント

ステップ5の過程で、直角を合わせたり、木材の取り付けを垂直にすることを意識してやるようにすると仕上がりがきれいです。
きれいな色を塗ってポップに仕上げたり、木目にステインなどで落ち着いた感じでも素敵だと思います♪

活用場所

パソコンのそば。テレビのそば。オーディオのそばなどに・・・。

ログインまたは無料ユーザー登録するとコメントができるようになります。

関連DIYレシピ

みんなのアイデアフォト「れしぴく」

このレシピに関連するアイデアを投稿しよう
れしぴくを投稿する

いいね一覧